メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
錬
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
漢字
編集
錬
部首
:
金
金
+
8
画
総画
:
16画
16
異体字
:
鍊
(
繁体字
、
旧字体
)、
炼
(
簡体字
)、
链
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:錬-bw.png
字源
編集
会意形声
。「金」+音符「
柬
」、「柬」は「
揀
」の原字で集めてより分けるの意。金属をあつめとかして、必要なものをより分けること。
小篆
《
説文
》
(漢)
意義
編集
ねる
。金属を溶かし、不純物を除いて良質のものを造ること。
きたえて、良いものを作る。
しばしば、「
練
」に書き換えられる。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
レン
漢音
:
レン
訓読み
ね-る
(常用外)
熟語
編集
錬気
錬金
錬金術
錬句
錬成
錬丹
錬磨
修錬
精錬
製錬
鍛錬
中国語
編集
錬
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
diāo
(diao1),
liàn
(lian4)
ウェード式
: tiao
1
, lien
4
熟語
編集
朝鮮語
編集
錬
*
ハングル
:
동
,
련
>
연
音訓読み
:
보습날 동
文化観光部2000年式
:
dong, ryeon > yeon
マッキューン=ライシャワー式
:
tong, ryŏn > yŏn
イェール式
:
tong, lyen > yen
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:932C
10進:37676
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4F23
Shift JIS
16進:9842
区点
:1面47区03点
四角号碼
: 8519
6
倉頡入力法
: 金木田 (CDW)