Wiktionary:削除依頼/2008年3月
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
テンプレート整理の為、{{Template:十二支の一覧}}を{{Template:十二支/ja}}へ移動しました。リンク元は全て対処済みです。--Kaznyan 2008年3月14日 (金) 21:52(UTC)
- 上記書名忘れの為追記--Kaznyan 2008年3月23日 (日) 05:07 (UTC)[返信]
- (削除)リンク元が対処済みなら問題はないでしょう。--Game-M 2008年3月23日 (日) 12:27 (UTC)[返信]
- (対処)削除しました。e-Goat 2008年4月2日 (水) 17:17 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除せず に決定しました。
2008年3月14日 (金) 09:39 (UTC) の編集で英語版から翻訳して追記したのに、要約欄での翻訳元および版指定を忘れた為、GFDL違反になってしまいました。2008年3月16日 (日) 18:39 (UTC) の編集でリバートしてありますので、履歴からこの範囲の版の中抜き削除をお願いします。--Game-M 2008年3月17日 (月) 03:07 (UTC)[返信]
- (コメント)要約欄に記入を忘れても、本人が後の版で要約欄にその旨を書けば大丈夫だと思いますが、GFDLや方針が変わっているかもしれませんので一応コメントとします。最近の事情に詳しい方に応援を求めます…。それから議論からは外れますが、「中抜き」削除はできませんので、もし削除となればその翻訳をしたという版からはじめて最新版までの18版を特定版削除することになります。--Ninomy - chat 2008年3月25日 (火) 03:09 (UTC)[返信]
- (コメント)「w:Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入」では削除に該当しますのでこの依頼を出しましたが、ウィクショナリーだとこの基準が適用されないのなら、後の版の要約欄にその旨を書き込み済ですので、依頼を取り下げます。現在のウィクショナリーに、「中抜き」削除機能がないのなら、「削除の方針」にそれを明記した方がいいかもしれませんね。--Game-M 2008年3月25日 (火) 09:16 (UTC)[返信]
- (コメント) 最近になって関連文書を読み返している不届き者です。トンチンカンな事を言っているかもしれませんので、その場合は謝罪します。
- 我々は自身の記述する文書を GFDL のライセンスの基に運用を承諾し、また記述する文章が GFDL ライセンスに違反していない事を承諾して投稿しています。特にライセンスを遵守する必要があるのは、
- Wikimedia Foundation 管理下の文書を、管理外のサイトや書籍へ転載引用等の2次利用する場合。
- Wikimedia Foundation 管理の範囲外にある GFDL のライセンスを要する文章からの引用転載する場合。
- の2点のみだと認識しておりましたが、違うのでしょうか? --Lemonsquash 2008年3月25日 (火) 10:14 (UTC)[返信]
- 解釈にはある程度幅があると思いますが、Lemonsquashさんの解釈は、たぶん受け入れられてないんじゃないでしょうか。ウィキペディア内でのコピペも著作履歴の保持がされなければなりません。たとえば単にコピペすれば、コピペ元の内容の著作権侵害となります。ただし、実際問題として履歴データそのものを複製することはできませんので、リンクで履歴を参照できるようにすることで手を打つことになってます。w:Wikipedia:翻訳のガイドラインは他言語版からの持ち込みの手順ですが、基本的にはコピペ全般に共通するものですので押さえておいてください。あと、中抜き削除はできます。もう一点、履歴あとづけもありなんじゃないか、と個人的には思ってます。e-Goat 2008年3月25日 (火) 13:22 (UTC)[返信]
- 了解いたしました。以後気をつけます。ありがとうございました。--Lemonsquash 2008年3月25日 (火) 13:29 (UTC)[返信]
- 我々は自身の記述する文書を GFDL のライセンスの基に運用を承諾し、また記述する文章が GFDL ライセンスに違反していない事を承諾して投稿しています。特にライセンスを遵守する必要があるのは、
(対処)削除すべきとの意見が見られないため、削除を実行せず。削除が必要な場合は新たに依頼を立ててください。 - LERK (会話 / 記録 / メール / 公 / 韓朝百 / ニュース / 漢文百) 2008年6月3日 (火) 12:12 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除せず に決定しました。
ひらがなでの立項であれば、原則として対象は和語となるので、とりあえず「穢土」は分離しました。次に、外来語として「エド」を分離しようかとも思いましたが、人名の音写とマイナーな地名が辞書的な記事でありうるかを鑑み、いったん保留しました。残るは「江戸」で、確かに和語なのですが、地名の場合は逆にかな表記されることが例外的である事を考えると、「江戸」が見出しとしてあれば良く、既に立項されているので特に不要かなとも思います。結論として、この記事に残すべきものが無くなっていると考えるため、削除か同音異義のガイド(漢語・和語・外来語のようにそもそも言語の音韻体系が違うものを「同音異義語」として一緒くたにするのは多少奇異なイメージがありますが)として残す事を提案します。
- (存続) 同音異義語として存続。必要な部分は、江戸とエドに移しました。ノート:えどに改定案を記載しました。--Lemonsquash 2008年3月30日 (日) 19:15 (UTC)[返信]
- (コメント)同音異義語の項目として残すことは、特に反対しませんが(ただ、一般的に言えることですが、同音異義語の項目には、せめて、10~20字程度の簡単な語義くらいはつけた方がよいのではないでしょうか、単に語を並べるだけでは辞書の機能を放棄している気がしてなりません)、「エド」の立項はいかがなものでしょう。まず、人名についてですが、「○○の音写」を認めはじめると際限なく、内容のない記事の掲載を認めることになりませんか(いわゆる「なのり」掲載のガイドラインも検討要か?)。次に地名ですが、まだ地名の掲載基準について確たる方向性が出ていない状況で、日本版Wikipediaにも掲載されていない地名が、辞典に掲載されることは。あまり賛成できません。言語名としてエド語はその語彙が掲載される可能性を考えれば掲載基準に合致しているかも知れませんが、その場合でも「エド語」として、立項されるべきです。私の考えは、Wiktionary‐ノート:編集方針#地名・施設名の扱いにでも詳述するつもりですが、固有名詞である地名の大部分は、辞書の記事として、Wiktionary:ウィクショナリーは何でないかにおける「ウィキペディアの簡易版」ではないものが、書けるとは思えません。--Mtodo 2008年3月30日 (日) 19:53 (UTC)[返信]
(対処)取り敢えずは削除せず存続とします。 - LERK (会話 / 記録 / メール / 公 / 韓朝百 / ニュース / 漢文百) 2008年6月3日 (火) 12:14 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
{{wikipedia}}テンプレートが拡張された事により、{{Wikipedia2}}は不要となりました。使用されていた項目の張替え作業は、Lemonsquashさんの協力により終了しております。ノートも合わせてご覧ください。--Kaznyan 2008年3月31日 (月) 07:53 (UTC)[返信]
- (削除)張り替えおつかれさまでした。削除に賛成します。e-Goat 2008年4月2日 (水) 17:14 (UTC)[返信]
- (削除)不要なテンプレート。--Ninomy - chat 2008年4月22日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
- (削除)LERK (会話 / 記録 / メール / 公 / 韓朝百 / ニュース / 漢文百) 2008年5月4日 (日) 12:52 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。