Wiktionary:保護依頼
jawp jawt jawb jawq jawn jaws javoy
ここは、編集合戦などの理由でページの保護を依頼する所です。保護の解除は保護解除依頼で行ってください。
依頼の方法について 編集
ここで依頼するページの保護には、移動保護および半保護が含まれます。ページ保護の目的やガイドラインについての詳細はWiktionary:保護の方針およびWiktionary:半保護の方針を参照してください。
- ページ保護を依頼したい場合は、保護が必要な理由と署名・日付を下の欄に書いてください。
- ページ保護が行われた場合、または保護が不要になった場合にはリストから取り除いてください。依頼から大体15日以上、かつ依頼者以外の賛成または賛成寄りコメントがついてから大体1週間以上経過した案件もリストから取り除いてください。ただし依然として保護が必要だと思われる場合は再依頼してください。
- 取り下げられた案件は保護タグを除去してください。
- 管理者の判定によって保護をしない記事があれば「最近保護見送りが決まったもの」のリストに掲載をお願いします。この場合も保護タグを除去してください。
ここで議論を行わないでください。議論は該当するページのノートを使用してください。
- 書き方の例
依頼がスムーズに進むために、各依頼のノート・履歴などをリンクください。 また、半保護および半保護からの変更依頼の場合はその旨を依頼内容に記載ください。
- [[メインページ]]([[ノート:メインページ|ノート]]) - たびたび白紙化が行われるため、ページ保護をお願いします。--~~~~
- 保護状態での編集
保護されたページを保護状態のまま編集する合理的な理由があるか、合意が得られている場合は、ここではなく、Wiktionary:管理者伝言板へ依頼してください。
最近保護見送りが決まったもの 編集
保護依頼を再提出などをする際の参考に掲示しています。対処決定後、半月~1ヶ月ほど掲示してください。
保護の依頼 編集
ページ保護が行われた場合、または保護が不要になった場合にはリストから取り除いてください。依頼から15日以上経過した案件のうち、依頼者以外のコメントがないもの、または依頼者以外の最終コメントから1週間以上経過したものもリストから取り除いてください(依然として保護が必要であれば、改めて依頼をしてください)。取り下げられた場合、保護タグの除去もお願いします。また見送り案件は「最近保護見送りが決まったもの」のリストに掲載の方をお願いします。
2008年12月 編集
- Wiktionary:長期荒らし行為 - ノートで保護の合意がなされています。Ninomy - chat 2008年12月18日 (木) 16:00 (UTC)
女形・おんながた・おやま 編集
w:LTA:GRIMM系と推測されるIPユーザー等の改変の標的とされるため、期限を定めず「半保護」をかけました。w:LTA:GRIMM系はほとんどの場合、IPユーザーとして活動しますので、半保護は有効であると考えるところによります。異論があればご意見賜りたく。--Mtodo 2010年1月20日 (水) 11:28 (UTC)
投稿 編集
繰り返し商品の宣伝が書き込まれる(日本語として意味が通らないところがあるためもしかすると機械翻訳の出力なのかもしれません)ため、半保護を依頼します。なお、某サイトがコピペ元置き場になっているのかもしれません。 --Kyube (トーク) 2017年10月25日 (水) 09:40 (UTC)
以下の利用者ページおよび会話ページ群 編集
現在の所、Wikipedia及びWikibooks及びWiktionaryにてWikipediaにおける色系荒らしまたはその模倣者の行為で執拗な荒らし行為が行われています。当プロジェクトにおいては現在の所参加をする予定がございませんので、保護/半保護を依頼いたします。尚、禮旺に関しては当方のリネーム前の名義となりますが、現在禮旺というアカウント名は当方のアカウント名と類似しているという理由からWikipedia側にてアカウント作成制限がかかっている為、同一名義のアカウント作成は不可能となっており、その為保護されたとしても問題ない認識となります。--レオ (トーク) 2019年5月21日 (火) 08:47 (UTC)
- 対処 ご連絡ありがとうございます。こちらからご相談させていただこうとしていたところでした。上記、全て半保護にて対処させいただきました。--Mtodo (トーク) 2019年5月21日 (火) 09:07 (UTC)
利用者ページ 編集
私の利用者ページおよび会話ページなのですが、w:LTA:YELLOWに粘着をうけており、荒らしが複数回にわたり行われています。私は主にjawikiで活動しており、Wiktionaryでは活動を行っていないため、長期の保護または半保護を依頼します。 --Buntschann (トーク) 2020年1月21日 (火) 00:49 (UTC)
私の利用者ページおよび会話ページですが、w:LTA:NDBTKにより荒らしを複数回受けており、また、それを模倣した利用者:右脳により移動荒らしを受けました。Wiktionaryでは活動をほぼ行っていませんので、荒らしの差し戻しの後、長期の保護(半保護ではなく)を依頼します。--nnh (トーク) 2020年7月20日 (月) 06:35 (UTC)
- 保護だとそんなに長い期間かけることができませんので、半保護の無期限を設定しました。--Yapparina (トーク) 2020年7月20日 (月) 11:17 (UTC)
- おそらくw:LTA:SLIMEによる移動荒らしを受けています。荒らしの差し戻しの後、(無期限半保護の掛け直しと)移動保護を願います。--nnh (トーク) 2021年8月3日 (火) 08:38 (UTC) 半保護破りですので、できれば拡張半保護をお願いします。--nnh (トーク) 2021年8月3日 (火) 08:52 (UTC)
私の利用者ページおよび会話ページですが、こちらも半保護&移動保護をお願いできますでしょうか?--MathXplore (トーク) 2021年8月3日 (火) 09:36 (UTC)
LTA:YELLOW案件 編集
これらの記事はw:ja:LTA:YELLOWによる、作成荒らしが続いていますので、作成保護を依頼します。--20041027 tatsu (トーク) 2021年1月26日 (火) 07:30 (UTC)
LTA:YELLOW案件 20210206 編集
辞書の項目となりえないため、作成保護を依頼します。--Semi-Brace (トーク) 2021年2月6日 (土) 09:31 (UTC)
利用者:124.159.18.238 編集
IP利用者には利用者ページはいらないので無期限白紙全保護をお願いします。--59.166.155.104 2021年7月1日 (木) 16:32 (UTC)
コロナウイルス 編集
再三に渡り荒らし行為が行われておりますので保護依頼させていただきます。 --M-30722 (トーク) 2021年11月22日 (月) 13:31 (UTC)
2023年1月 編集
これらのページですが、繰り返し削除されている掲載対象外の項目ですので、無期限保護を依頼します。--MathXplore (トーク) 2023年1月15日 (日) 14:28 (UTC)
こちらのページは繰り返し削除されていますが、掲載対象かもしれないので無期限半保護を依頼します。--MathXplore (トーク) 2023年1月15日 (日) 14:31 (UTC)
recuperates 編集
IP利用者による、元来から敷設してあったリンクの執拗な除去がなされています。それについて利用者ページで質問したところそれを無視し、逆に過剰にリンクを敷設する(1文字ずつなど)行為が続いています。半保護を提案いたします。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 15:10 (UTC)
テンプレート:context 編集
多用されているテンプレートですが、IP利用者による説明のない大規模編集が繰り返されています。保護をかけていただくことは可能でしょうか?MathXplore (トーク) 2023年8月10日 (木) 15:13 (UTC)
長期保護の対象 編集
現在長期保護の対象となっているページはありません