ハンガリー語 編集

異表記・別形 編集

発音 編集

  • IPA(?): /ˈʃɛɡiːt/
  • (ファイル)
  • 分綴: se‧gít

語源 編集

おそらくフィンウゴル祖語 *čäŋkᴕ-手伝う、助ける + 接尾辞 "-ít (動詞形成接尾辞)"

動詞 編集

segít

  1. (自動詞) 手伝う助ける。(~を -nak/-nek)
    Segítettem az anyukámnak mosogatni.母が皿を洗うのを手伝った
  2. (自動詞, 特に貧しい人や苦しんでいる人を) 助ける、救う支援する、援助する。(~を -n/-on/-en/-ön)
    Egy jó cselekedet mindig segít valakin.善行はいつでも誰かを助ける
    Ezen könnyen lehet segíteni.これは簡単に解決できる。
  3. (自動詞, 主に抽象的な意味で) 助ける。(~を -ban/-ben)
    A gyerekeim sokat segítenek a munkámban.子供たちは私の仕事を大いに助けてくれる。
  4. (他動詞, 場所への方向を示す接尾辞とともに) …がどこかに移動するのを助ける。
    Nyeregbe segítette a kisfiút.彼/彼女は男の子をサドルに乗せるのを手伝った
    Gyerekeket segített a világra.彼女は子供を産んだ。 (逐語訳: “彼女は子供が世界に行くのを助けた”)
  5. (他動詞) …が何かを成し遂げることを手伝う。(~を -hoz/-hez/-höz)
    A barátaim majd álláshoz segítenek téged.私の友人があなたの就職を手伝うでしょう。

活用 編集

派生語 編集

(動詞派生接頭辞を伴って):

成句 編集

関連語 編集

参考文献 編集