日本語

編集

動詞:掬う

編集
 
手で水をすくう

すくうう・う】

  1. 液体などの一部分をなどを用いからる。
  2. 下から上、または横へと払う
    • 足をすくう。小股をすくう

活用

編集

語源

編集

古典日本語すくふ

発音

編集

翻訳

編集

類義語

編集

派生語

編集

動詞:救う

編集

すくうう・う】

  1. こまっている人を、その困難から抜け出させる。くるしみからまぬかれさせる。

活用

編集

発音

編集

語源

編集

く」が転じたとする説(大槻文彦『大言海』)、「掬う」から意味が派生したとする説(堀井令以知『日常語の意味変化辞典』)がある。

翻訳

編集

類義語

編集

派生語

編集

動詞:巣食う

編集
 
照明の上に巣食う燕。

すくうくう・う・う】

  1. などがを作り、そこにむ。
  2. 望ましくないものが住み着く。

活用

編集

発音

編集

翻訳

編集

語義2