ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
かたぶく
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
古典日本語
1.1
動詞・自動詞
1.1.1
発音
1.1.2
関連語
1.1.3
諸言語への影響
1.2
動詞・他動詞
1.2.1
諸言語への影響
古典日本語
編集
動詞・自動詞
編集
かたぶく
【
傾
く】
傾
(
かたむ
)
く。
(太陽、月など)
沈
(
しず
)
みかける。
ひむかし
の野に
かぎろひ
の立つ見えてかへり見すれば月
かたぶきぬ
(
柿本人麿
『
万葉集
』)
滅
(
ほろ
)
びる。
衰
(
おとろ
)
える。
不思議がる
。
かたぶ-く 動詞活用表
(
日本語の活用
)
カ行四段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
かたぶ
か
き
く
く
け
け
発音
編集
四拍動詞二類
(
?
)
連体形
(
平安時代
)かたぶ
く
(
南北朝時代
)
かた
ぶ
く
(
室町時代
)
かた
ぶく
(
江戸時代
)
かた
ぶく
関連語
編集
かぶく
諸言語への影響
編集
現代日本語:
かたむく
動詞・他動詞
編集
かたぶく
【
傾
く】
傾
(
かたむ
)
ける。
滅
(
ほろ
)
ぼす。
非難
する
かたぶ-く 動詞活用表
(
日本語の活用
)
カ行下二段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
かたぶ
け
け
く
くる
くれ
けよ
諸言語への影響
編集
現代日本語:
かたむける