ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
なぞ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.1.1
東京式アクセント
1.1.1.2
京阪式アクセント
1.2
助詞
1.2.1
語源
1.2.2
関連語
2
古典日本語
2.1
副詞
2.1.1
関連語
2.2
連語
2.2.1
語源
2.2.2
関連語
日本語
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
謎
」の記事があります。
名詞
編集
なぞ
【
謎
】
分から
ない
物事
。
解明
されない
問題
。
(「なぞの」の形で)
不思議
だったり
得体
がしれなかったりする様子。謎めいていること。
なぞなぞ
。
遠まわし
に
示唆
する
こと。
そして、市木さんが私の家の囲いを見て廻ったのも、或は、あの竹垣の作成を私の方へ譲るという謎だったのかも知れない。いっそのこと、市木さんに直接話してみるのが、早道だった。(豊島与志雄「絶縁体」)
発音
(
?
)
編集
東京式アクセント
編集
な↗ぞ
京阪式アクセント
編集
↗なぞ
助詞
編集
なぞ
なんぞ
。
など
。
語源
編集
「
何ぞ
」より
関連語
編集
不思議
古典日本語
編集
副詞
編集
なぞ
【
何
ぞ】
何故
。
関連語
編集
なにゆえ
連語
編集
なぞ
【
何
ぞ】
なにごと
。
語源
編集
「
なにぞ
」より
関連語
編集
なにぞ
なんか