ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ふたば
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
類義語
1.1.3
翻訳
1.1.4
固有名詞
1.1.5
発音
2
古典日本語
2.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
ふたば
【
双葉
・
二葉
】
発芽
のとき
最初
に
土
などから
出る
二枚の
葉
。
(
比喩的に
)
物事
の
はじめ
。
発音
編集
(
東京式
)
ふ
たば
[fúꜜtàbà]
(
頭高型
– [1])
(
東京式
)
ふ
た
ば
[fùtáꜜbà]
(
中高型
– [2])
(
東京式
)
ふ
たば
[fùtábá]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ɸɯ̟ᵝta̠ba̠]
類義語
編集
(語義1)
子葉
(語義2)
端緒
、
発端
翻訳
編集
英語:
seed leaf
(en)
固有名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
双葉町
」の記事があります。
ふたば
【
双
葉
】
福島県
東部、浜通りに位置する
町
。
発音
編集
(
東京式
)
ふ
たば
[fùtábáꜜ]
(
尾高型
– [3])
IPA
(
?
)
:
[ɸɯ̟ᵝta̠ba̠]
古典日本語
編集
名詞
編集
ふたば
【
二
葉
・
双
葉
・
嫩
】
植物
が
発芽
して
まもない
時期の
葉
。
人の
幼少
時代。