みずみずしい【瑞々しい、水々しい】
- 水をたっぷり含んでいる様。つや、はり、がある。
- とても新鮮である。新しい。
- 野菜だろうと考え方だろうとみずみずしいに越したことはない。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | みずみずしかろう | 未然形 + う |
否定形 | みずみずしくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | みずみずしかった | 連用形 + た |
言い切り | みずみずしい | 終止形のみ |
名詞化 | みずみずしいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | みずみずしければ | 仮定形 + ば |
様態 | みずみずしそうだ | 語幹 + そうだ |