• ホーム
  • おまかせ表示
  • ログイン
  • 設定
今すぐ寄付する If this site has been useful to you, please give today.
  • Wiktionaryについて
  • 免責事項
ウィクショナリー日本語版

习

  • 言語
  • ウォッチリストに追加
  • 編集

目次

  • 1 漢字
    • 1.1 意義
  • 2 中国語
    • 2.1 固有名詞
    • 2.2 熟語
  • 3 コード等

漢字

編集

习

  • 部首: 冫冫 + 1 画
  • 総画: 3画3
  • 異体字 : 習(繁体字)
  • 筆順 :

意義

編集
  1. ならう。

中国語

編集

习 *

  • ローマ字表記
    • 普通話
      • ピンイン: xí (xi2)
      • ウェード式: hsi2
    • 広東語
      • イェール式: jaap6
    • 閩南語
      • POJ: si̍p
    • 閩東語
      • 平話字: sĭk
    • 閩北語
      • KCR: sĭ
    • 客家語
      • 白話字: si̍p
    • 呉語
      • ピンイン: zih4
    • 贛語: xit6
    • 晋語: xieh5
    • 湘語: si6

固有名詞

編集
  1. 中国人の姓のひとつ。百家姓第332位。

熟語

編集
  • 习兵
  • 习非成是
  • 习惯
  • 习惯法
  • 习好
  • 习见
  • 习气
  • 习染
  • 习尚
  • 习俗
  • 习题
  • 习习
  • 习性
  • 习焉不察
  • 习以为常
  • 习艺
  • 习用
  • 习与性成
  • 习字
  • 习作

コード等

編集
  • Unicode
    • 16進: 4E60 习
    • 10進: 20064 习
  • 倉頡入力法 : 尸戈一 (SIM)
「https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=习&oldid=2092608」から取得
最終更新: 2025年5月6日 (火) 14:44

言語

    • English
    • Français
    • Magyar
    • Italiano
    • 한국어
    • Norsk bokmål
    • Polski
    • Српски / srpski
    • ไทย
    • 粵語
    • 中文
    ウィクショナリー日本語版
    • Wikimedia Foundation
    • Powered by MediaWiki
    • このページの最終更新日時は 2025年5月6日 (火) 14:44 です。
    • ページはParsoidによってレンダリングされました。
    • コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 4.0のもとで利用可能です。
    • プライバシー・ポリシー
    • Wiktionaryについて
    • 免責事項
    • 行動規範
    • 開発者
    • 統計
    • Cookieに関する声明
    • 利用規約
    • デスクトップ