- (東京式) よぎない [yògínáꜜì] (中高型 – [3])
- (東京式) よぎない [yóꜜgìnàì] (頭高型 – [1])
- IPA(?): [jo̞ɡʲina̠i]
余儀無い(よぎない)
- やむをえない。ほかに方法がない。(「余儀なくする」の形で)やむを得ないかたちで〜するよう強いる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 余儀無かろう | 未然形 + う |
否定形 | 余儀無くない | 連用形 + ない |
過去・完了 | 余儀無かった | 連用形 + た |
言い切り | 余儀無い | 終止形のみ |
名詞化 | 余儀無いこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 余儀無ければ | 仮定形 + ば |
様態 | 余儀無そうだ | 語幹 + そうだ |