メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
僚
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
1.2.1
用法
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
僚
部首
:
人
人
+
12
画
総画
:
14画
14
筆順 :
ファイル:僚-bw.png
字源
編集
形声
。「
人
」+音符「
尞
/*REW/
」。「
役人
」を意味する
漢語
{
僚
/*reew/
}を表す字。
意義
編集
身分
の
低い
役人
。
同義字:
吏
対義字:
官
地位を同じくする
仲間
。
用法
編集
「
吏
」とは異なり、「僚」は
接尾辞
的用法を持たない。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
リョウ
(
レウ
)
漢音
:
リョウ
(
レウ
)
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
つかさ
熟語
編集
(身分の低い役人)
下僚
、
閣僚
、
官僚
、
属僚
、
吏僚
(地位を同じくする仲間)
同僚
中国語
編集
僚
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
liáo
(
liao2
)
ウェード式
: liao
2
広東語
イェール式
: liu4
熟語
編集
朝鮮語
編集
僚
*
ハングル
:
료
音訓読み
:
벗
료
文化観光部2000年式
:
ryo
マッキューン=ライシャワー式
:
ryo
熟語
編集
ベトナム語
編集
僚
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
liêu
コード等
編集
Unicode
16進:
50DA
僚
10進: 20698
僚
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4E3D
Shift JIS
16進:97BB
区点
:1面46区29点
EUC
JP 16進:CEBD
CN 16進:C1C5
KR 16進:D6F6
Big5
16進:B9B1
10進:47537
CNS
16進:E7F7
GB18030
16進:C1C5
四角号碼
: 2429
6
倉頡入力法
: 人大金火 (OKCF)