利用者・トーク:So/2008年1月27日まで
会話ページの訂正
編集会話ページの使い方(名称)とログの残し方が間違っていましたので、勝手ながら訂正しました。GFDLにおける履歴保持についてご存じないようですので、ひとまずw:GNU Free Documentation Licenseあたりをご覧ください。ページを移動する場合はw:Help:ページの移動を参照してください。e-Goat 2008年1月17日 (木) 17:22 (UTC)
著作権について
編集著作権について基本的なことを理解されていないようなので忠告します。他の人が書いた文章には著作権があります。それをコピーして投稿すれば、あたかもあなたがその文章を書いたかのようになります。これは著作権侵害と呼ばれ、法律に違反することです。今後なさらないようにしてください。なお説明はわかりやすくするために簡略化しており、例外等については省いています。e-Goat 2008年1月20日 (日) 07:15 (UTC)
項目作成時のお願い
編集「空気を読め」という言い方は個人的に好まないので、お分かりかもしれないことを、失礼とは思いながらも申し上げます。
- カテゴライズをしてください。他の項目を参考に、どういう風にカテゴライズされているかよく確認をしてください。
- 日本語の単語の項目を作るときは、最低限、以下の項目は満たしてください。分からない場合は、誰かが付け足せるようにしてください。
- 漢字表記(あれば)
- 発音記号など
- アクセント
以上ご協力をお願いいたします。LERK (会話 / 記録 / メール / 公 / 韓朝百 / ニュース / 漢文百) 2008年1月23日 (水) 10:28 (UTC)
- Soが空気を読めと投稿しましたか?空気を読めは投稿してません。--So 2008年1月23日 (水) 10:41 (UTC)
- 話がかみ合っていないようですね。
- 「空気を読め」という項目云々の話を私がしましたか?「世間では『空気を読んで判断しろ』とよく言ったり言われたりするが、それを私が好まない」、と言っただけです。もっと詳しく申し上げてしまうと「『空気を読め』で済まさずに対応します」ということです。
- カテゴライズを、後でも構わないので行うようにしてください。カテゴライズの意味が分からない何のことか分からないのでしたら、そのままスルー(無視)するのではなく、聞いてください。カテゴライズとは、例えばCategory:日本語というのを付けることを言います。
- はっきり申し上げます。あなたが作成している項目はスタブにもなっていないのです。先ほども書きましたが、日本語項目を立ち上げるときは、最低でも漢字・発音・アクセントを書くようにしてください。
- LERK (会話 / 記録 / メール / 公 / 韓朝百 / ニュース / 漢文百) 2008年1月23日 (水) 10:58 (UTC)
- お小言はあとでゆっくりとすることとして、wiktionaryも『子供の遊び場』ではありません(どこかで注意されたでしょう?)。やらずもがなの、管理行為は見苦しいだけです。無期限ブロックされている人に注意して何の意味がありますか?無理に大人の世界に入ろうとせず、学校の勉強をちゃんとやりなさい。そして、w:WP:KIDのwikipediaをwiktionaryにかえて、もう百回ほど声に出して読んで下さい。--Mtodo 2008年1月23日 (水) 11:33 (UTC)
「並立」について
編集あなたの作成した「並立」ですが、項目名と内容が合っていませんでしたので削除依頼を出そうかともおもったのですが、とりあえず内容から判断して「並立助詞」へ移動させて頂きました。
以上、よろしくお願いいたします。--Lemonsquash 2008年1月23日 (水) 11:49 (UTC)
Soさんへ
編集こんばんわ、Soさんの利用者‐会話ページの履歴に『ようこそテンプレート』が張られていなかったので、念のためご案内させていただきます。
ウィクショナリーで活動する際にはFAQおよびスタイルマニュアルを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。 | |
お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。 | |
執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。 | |
新しいページは新規記事作成のページから作成することができます。また、その際には編集方針に沿った投稿をお願いします。 | |
何か疑問点がありましたらWiktionary:編集室で質問することができます。 | |
編集ボタンの隣の「ノートページ」には、その記事に対する自分の意見や主張を書き込むことができます。質問・コメントする際には、「誰」が「いつ」書いたかということがわかるように、最後に をクリックし署名していただけるようお願い申し上げます。 |
これらを踏まえた上、良質な辞書を作り上げていきましょう。
以上、よろしくお願いいたします。--Lemonsquash 2008年1月23日 (水) 14:29 (UTC)
注意 wiktionaryの趣旨を理解しなさい。
編集「むしろ」と「どちらかといえば」は同義語であっても。別の言葉であって、リダイレクトされるべき言葉ではありません。何度も言いますがWiktionary:児童・生徒の方々へその他の文書を何回でも読んでください。削除とかそういう管理活動もやりたくてやっているわけではないのです。これ以上、ルールを無視した投稿及び辞書として読まれるべきレベルに達していない投稿が行なわれるようであれば、ブロックをせざるを得ません。なお、本稿に対して「なぜですか?」という投稿をされても、それを回答することが、コミュニティの疲弊を招くことになります。この件については、何人かの人が何度でも説明したことです。--Mtodo 2008年1月27日 (日) 09:23 (UTC)