/Journal:2005-2007Mar

お気持ちはよくわかりますが

編集

一応、管理人なもので......

お気持ちはよくわかりますが、大人の対応ということで、もう少し冷静なコメントをお願いします。まあ、これでも変わらないようであれば、他の管理者に下駄を預けますが。--Mtodo 2007年4月17日 (火) 02:00 (UTC)返信

言語にお詳しいとのことなので、ご存じないはずはないと思うのですが、部外者ながらもコメントいたします。流石に「お前」とか「ありがたいと思ったことなどない」とか「よく考えろ」と、相手を全否定し命令口調でコメントを残すのは、禍根を残す恐れがあります。「指示される筋合いはない」「絶対聞き入れてやるもんか」と、相手も態度を硬化させてしまい、解決に向かうどころか却って拗れさせるだけだと思います。Soldupessiさんはせっかく有用な投稿を沢山なさっているのですから、どうか冷静を保っていただきたいです。ブロック依頼やコメント依頼などを活用されるなど、他の手段も是非お考え下されば、と思います。LERK 会話 / 投稿記録 2007年4月17日 (火) 15:15 (UTC)返信
どうか、冷静を保ってください。正義は、Soldupessiさんにあります(有用な文書の不当な改変)。正当な対応をとれば治まるのに態度の問題で相手方にポイントをとられるのは損です。--Mtodo 2007年4月21日 (土) 05:41 (UTC)返信

教えてください

編集

そろそろ勉強がてら、ラテン語の動詞の記述を進めたいと思っているのですが、ちょっと判断しかねるとことがありご相談いたします。動詞のメインのページとしては、英語版だと、不定形のようですし、ラテン語版や手持ちの辞書だと直説法一人称単数現在形なのですが、どちらが適当なのでしょうか。--Mtodo 2007年6月13日 (水) 02:06 (UTC)返信

ロマンス語や他の印欧語にあわせ、不定詞のほうがいいと思います。非人称動詞を一人称にするのもおかしいでしょうし。もしくは四基本形併記([[amo, amavi, amatum, amare]])というのもありか?とかちょっと思ってもみた・・・(やめたほうがいい気がする)。--Soldupessi 2007年6月13日 (水) 06:42 (UTC)返信
ご回答ありがとうございます。「非人称動詞を一人称にするのもおかしい」というのは大変説得力のある根拠ですね。今後は不定詞で統一したいと思います(編集室かなんかで合意を取ったほうがいいですかね?)。まず、amoを移動します。--Mtodo 2007年6月13日 (水) 10:41 (UTC)返信
今さらですが、その合意のためにWiktionary:編集室#言語ごとの基本方針の節をつくったんですよ。まとまってきたら、Wiktionary:ラテン語など、言語ごとに分割するつもりだったんですが、進みませんね・・・。--Soldupessi 2007年8月9日 (木) 15:36 (UTC)返信

要約欄の本来の使い方

編集

お世話様です。さて、要約欄に意見やコメントなどを書き込んでいらっしゃいますが、本来の使い方は、どのような編集を行なったかを簡単にまとめるところです。要約欄に書き込んだことは、投稿した後に編集はできないので、該当記事が削除されない限り記録に残ります。記事を作成した利用者への意見や苦情などは、その利用者のノートページに書き込むようお願いいたします。LERK 会話 / 投稿記録 2007年8月5日 (日) 02:11 (UTC)返信

「Wiktionary‐ノート:編集方針」の過去ログ化の件

編集

「Wiktionary‐ノート:編集方針」の過去ログ化よろしくお願いします。Penpen 2007年8月9日 (木) 07:26 (UTC)返信

それ以前に、私は記事名前空間にまともな編集を行っていない者には従わない。あなたの場合、その回数も少なく、またどれもが専門性の高い、もしくは Wikipedia での解説が妥当と思われる(≒Wiktionary には必要ない)語彙の項目である。--Soldupessi 2007年8月9日 (木) 13:56 (UTC)返信

はじめまして

編集

はじめまして。このたび新規アカウントを作成した長野のそうじろうといいます。

ウィキショナリーには編集になれていないので、マニュアルを読んだりしていますが、いまいちわかりません。

総合的な説明を、僕のノートでしてくださるとありがたいです。長野のそうじろう 2007年8月21日 (火) 07:54 (UTC)返信

漢字について

編集

お世話様です。新字体、朝鮮語を削除すべきものは、ベトナム語も削除すべきとのご発言がありましたが、ベトナム語などは詳しい方にお任せしようと思い、敢えて手をつけていません(それよりも朝鮮語のソートがなされていないので、それの整備に時間をかけています…)。wiki形式は、おかしいと思ったら(保護されていない限り)誰もが編集できるので、そういうスタンスもありなのではと思っております。LERK 会話 / 投稿記録 2007年8月30日 (木) 08:32 (UTC)返信

ご協力ありがとうございました

編集

sjónvarpの翻訳作業に協力いただきありがとうございました。Penpen 2007年9月15日 (土) 02:21 (UTC)返信

他言語版から中身を持ってくるときは、まず最初に(できる限り)訳してください。--Soldupessi 2007年9月15日 (土) 02:24 (UTC)返信

kvenkynについて

編集

翻訳中です。テンプレートが多用されているため手間取っています。もう少し時間をください。Penpen 2007年9月15日 (土) 03:15 (UTC)返信

(追伸)何をもたもたしているのだと思われるかもしれませんが、アイスランド語について(ややこしい言語だと言うこと以外)ほとんど知らないのに、アイスランド語のWiktionaryを日本語に翻訳しようなどと言う無謀なことをしています。(とりあえずは日本語版にある名詞の性と格変化+アルファぐらい)それでもあちこちリンクをたどっていると、だんだん情報が得られるのが不思議なところです。kvenkynについては、当然文法書の最初のほうに出てくる言葉だと思いますが、みつけるまでに1週間ほどかかってしまいました。(ずっと探していたわけではありませんが)正直言って、自分でも日本語Wiktionaryにkvenkynの項目を作らなければならないのかなという疑問はあるのですが、私のように「女性」の訳語を知りたいときにWiktionaryだけで調べることができるようにしようと思うと、つくらなければしかたがないのかなというところです。Penpen 2007年9月15日 (土) 04:06 (UTC)返信
まずはお願いをいくつか。まずここは日本語版なので、テンプレートの名称を日本語にしていただきたい(たとえば[[Template:アイスランド語 男性名詞 強変化]]などのように)。また他言語版の内容をなんの改変もせずに(=日本語化せずに)項目へ投入するのはやめてくださいたほうがいいです。--Soldupessi 2007年9月15日 (土) 04:57 (UTC)返信
テンプレートの名前を日本語に翻訳するのがいやというわけではないのですが、英語版にせよ、アイスランド語版にせよ、格変化のテンプレートは順次他のテンプレートを呼び出す複雑な構造になっており、おのおののテンプレートの中にもifを多用したかなり複雑な物があるため、名前を変更してちゃんと動くようにする自信がないというのが正直なところです。翻訳しないで原文をそのままいったん転記しているのは、既存のテンプレートを使えるかどうかをチェックする意味合いもあるのですが、こちらについては、プレビューを使って翻訳前の状態が速やかに解消されるようにします。Penpen 2007年9月15日 (土) 06:33 (UTC)返信

言葉遣いについて

編集

お世話様です。非常に申し上げにくいのですが、申し上げねばならないことですのではっきりと申し上げます。この差分における言葉遣いには看過できないものがあります。言語に関して専門家並の知識をお持ちの方なら、このような言葉遣いは相手に不快感を与えることがあることはお分かりのはずです。いかなる理由があっても、今後はこのような言葉遣いはお控えくださいますようお願い申し上げます。 - LERK 会話 / 投稿記録 / メール送付 2007年10月14日 (日) 02:14 (UTC)返信

利用者:Lemonsquashの乱立およびその編集内容に問題があり、それに私が不快感を覚えたことによる。--Soldupessi 2007年10月14日 (日) 02:17 (UTC)返信
それでしたら、Lemonsquashさんのノートページに直接そのことを仰ってください。何度でも申し上げますが、いかなる理由があっても、暴言は認められません。LERK 会話 / 投稿記録 / メール送付 2007年10月14日 (日) 02:20 (UTC)返信

またこの差分においてまた暴言とも取れるご発言をなさっていますね。いかなる理由があっても今後はお控えください。LERK 会話 / 投稿記録 / メール送付 2007年10月18日 (木) 03:54 (UTC)返信

?

編集

Excuse me, why did you remove the declension table from mihi? --Baldur 2007年10月16日 (火) 01:29 (UTC)返信

They needn't on the page except the original forms (eg nominative nouns, infinitive verbs etc). --Soldupessi 2007年10月16日 (火) 01:35 (UTC)返信
Why not? It's not like that on the English page- how does it hurt? --Baldur 2007年10月16日 (火) 01:38 (UTC)返信
Duplications are wasteful. --Soldupessi 2007年10月16日 (火) 01:46 (UTC)返信
But if we use templates like {{アイスランド語の人称代名詞}} (by the way, thanks for fixing it), we could use the same template on each page- like the page for afa. Also, sorry for speaking in English- I'm moving to Japan in about 2 months, and I'm at the moment at the university learning Japanese so I will hopefully get better soon. --Baldur 2007年10月16日 (火) 01:52 (UTC)返信

記事、公式における書式に関して

編集

申し訳ありません。記事、公式が編集合戦になりそうなので一端、これ以上の編集をストップします。で、少々弁明したいことですがw:Help:箇条書きに関して内容を読んでいらっしゃるでしょうか。確かに Wikipedia にあるため、非常にややこしいのですが、これは Wikipedia の取り決めというよりも XHTML の仕様上の問題に関することです(出力される HTML の内容に文法上の支障がでる)。 Wikt の方針上の理由での対応なら仕方ないのですが、その場合には方針文章の提示をお願いします(ちゃんと読んでいないぼくも悪いのですが)。箇条書きの部分は確かにいろいろややこしかったり難しいのですが。あと、指摘された -ant- に関しては修正しました。それ以外の部分は問題ない編集だったはずですが(言語名のテンプレートや誤入力した部分や文法的におかしかったところを修正しています)完全に戻されてしまい、少々戸惑っています。 --Mzm5zbC3 2007年11月25日 (日) 15:09 (UTC) 本人による修正 --Mzm5zbC3 2007年11月25日 (日) 15:18 (UTC)返信

納得していただいたようで、ありがとうございます。あと、先ほどの編集で番号リストをただのリストにされているようですが、非公式は 1. 番の対語で公式全般の対語ではありません。その辺がちゃんと明確に区別できないとまずいような気がします(簡略化とわかりやすさのために番号リストを使用したものの、これに関しては区別できればどのような方法でも構いません)。最後にかなり無理をいったようで申し訳ありません。まだまだ未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。 --Mzm5zbC3 2007年11月25日 (日) 16:09 (UTC)返信

お願い

編集

Wiktionary‐ノート:ウィクショナリーは何でないか#国語辞典ではないでの2007年11月25日 (日) 19:40 (UTC)づけのあなたの書き込みを読みました。私の提案に関心をお持ちいただいたのはうれしいのですが、内容を読むとどうも利用者‐会話:Penpenに書いていただいたほうがよい内容のように感じました。つきましては、もしあなたにご異議がないなら利用者‐会話:PenpenへCut and pasteしたいと思うのですがいかがでしょうか。あるいはご自分でCut and pasteしていただけるのならbetterです。よろしくご検討ください。Penpen 2007年11月26日 (月) 01:29 (UTC)返信

遅すぎて意味不明。あなたの行動はこれに限らず不可解。そしてそれについての関心は持ったことはない。--Soldupessi 2008年1月24日 (木) 05:21 (UTC)返信