メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
営
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
4
朝鮮語
5
コード等
5.1
点字
漢字
編集
営
部首
:
口
口
+
9
画、
部首
:
ツ
ツ
+
9
画
総画
:
12画
12
異体字
:
營
(
繁体字
,
旧字体
),
营
(
簡体字
)
筆順 :
350px
字源
編集
『
營
』の略体。「營」は「
呂
(「
宮
」)の略」+音符「
熒
」の
会意形声
。「熒」は松明の光、周囲を松明でめぐらした陣屋。
意義
編集
陣屋
。
兵営
、
営舎
(古代)軍隊の単位。
緑営
いとなむ
。
仕事
をする。
作る
。
計画
する。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
ヨウ
(
ヤゥ
)(表外)
漢音
:
エイ
(
エィ
)
訓読み
常用漢字表内
いとな-む
名詞
編集
(
えい
)
軍隊
の
宿泊
場所
。
熟語
編集
中国語
編集
營
又は
营
を参照
朝鮮語
編集
營
を参照
コード等
編集
Unicode
16進:55B6
10進:21942
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3144
Shift JIS
16進:8963
区点
:1面17区36点
四角号碼
: 3260
6
, 9060
6
倉頡入力法
: 火月口竹口 (FBRHR), 火月口口 (FBRR)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: