メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
壇
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
壇
部首
:
土
土
+
13
画
総画
:
16画
16
異体字
:
坛
(
簡体字
),
䃪
,
罈
,
𡊨
,
𫝠
(
俗字
),
𭐀
(
俗字
)
筆順 :
字源
編集
意義
編集
土などが高く盛ってある所。他より高くなっている場所。
神などを祀る場所。
集まり、
集団
。
文壇
、
俳壇
、
歌壇
、
論壇
、
画壇
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ダン
漢音
:
タン
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
名詞
編集
(
ダン
)一段高くしてある場所
熟語
編集
演壇
花壇
祭壇
雛壇
中国語
編集
壇
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
tán
(
tan2
)
ウェード式
: t'an
2
広東語
イェール式
: taan4
熟語
編集
朝鮮語
編集
壇
*
ハングル
:
단
文化観光部2000年式
:
dan
マッキューン=ライシャワー式
:
tan
熟語
編集
ベトナム語
編集
壇
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
đàn
コード等
編集
Unicode
16進:
58C7
壇
10進: 22727
壇
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4345
Shift JIS
16進:9264
区点
:1面35区37点
EUC
JP 16進:C3C5
CN 16進:89AF
KR 16進:D3A6
Big5
16進:BEC2
10進:48834
CNS
16進:F0CB
GB18030
16進:89AF
四角号碼
: 4011
6
倉頡入力法
: 土卜田一 (GYWM)