メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
并
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
副詞
3.2
接続詞
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
漢字
編集
并
部首
:
干
干
+
3
画
総画
:
6画
6
異体字
:
幷
(
繁体字
,
印刷標準字体
),
竝
(
並
),
倂
(
併
)
(代替される字)
筆順 :
字源
編集
人が
ならぶ
様の
象形
又は
会意
である、「
幷
」の略体。
意義
編集
ならべる
、
ならぶ
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ヒョウ
(
ヒャウ
)
漢音
:
ヘイ
訓読み
あわ-せる
、
なら-ぶ
熟語
編集
中国語
編集
并
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
: bìng(bing4)
ウェード式
:
広東語
イェール式
: bing1, bing3
副詞
編集
(否定字句とともに)
決して
并非
接続詞
編集
さらに
、加えて
熟語
編集
并案
并不尽然
并存
并产
并蒂莲
并发
并发症
并非
并骨
并伙
并驾齐驱
并进
并举
并立
并联
并列
并排
并且
并日而食
并入
并世
并未
并行
并行不悖
并行口
并葬
并重
朝鮮語
編集
并
*
ハングル
:
경
文化観光部2000年式
:
yeong
マッキューン=ライシャワー式
:
yŏng
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:
5E76
并
10進: 24182
并
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:5675
Shift JIS
16進:9BF3
区点
:1面54区85点
四角号碼
: 8044
1
倉頡入力法
: 廿廿 (TT), X廿廿 (XTT)