日本語 編集

動詞 編集

する (ちょうする)

  1. (他動詞, 文章語) 〔人の死を〕弔う。〔人の死に〕弔意を表す。
    • 1889年、井上円了「欧米各国 政教日記」[1]
      一寺住職すなわち牧師たるものは、その寺の礼拝、説教、婚礼、葬式等を主任するほかに、ときどきその檀家信徒を巡回し、起居安否を尋問し、病客あるときはその病を問い、不幸あるときはその不幸を弔する等、いたって多事なり。
    • 1934年、戸坂潤「武部学長・投書・メリケン」[2]
      併しアメリカでは東郷元帥のこの国際性に対する認識が充分ではなかったようである。アメリカは東郷元帥の国際的な葬儀を弔するのに、国際的な哀悼の曲を以てすべきであった。然るに何事ぞ、わずかに「ニッポン」音楽を以て足れりと考えるとは。

活用 編集

弔-する 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形


する する すれ せよ
しろ
各活用形の基礎的な結合例
意味 語形 結合
否定 弔しない 未然形 + ない
否定 弔せず 未然形 +
自発・受身
可能・尊敬
弔される 未然形 + れる
丁寧 弔します 連用形 + ます
過去・完了・状態 弔した 連用形 +
言い切り 弔する 終止形のみ
名詞化 弔すること 連体形 + こと
仮定条件 弔すれば 仮定形 +
命令 弔せよ
弔しろ
命令形のみ

編集

  1. 青空文庫、2012年8月31日作成(底本:「井上円了・世界旅行記」柏書房、2003(平成15)年11月15日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001021/files/50117_48691.html
  2. 青空文庫、2009年5月9日作成(底本:「戸坂潤全集 別巻」勁草書房、1979(昭和54)年11月20日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000281/files/3603_35152.html