漢字

編集

字源

編集

意義

編集

日本語

編集

表外漢字

編集

名詞

編集
  1. (バチ) (音楽) 三味線琵琶などの弦楽器を弾き鳴らす道具

熟語

編集

中国語

編集

*

動詞

編集
  1. (指や棒の先で)つつくまわ
  2. てる分配する、配置する。

量詞

編集
  1. くみ

熟語

編集

朝鮮語

編集

文字情報

編集
U+64A5, 撥
CJK 統合漢字-64A5

[U+64A4]
CJK統合漢字
[U+64A6]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5A7C
字典掲載
康熙字典 455ページ, 11文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 12727
新潮日本語漢字辞典 (2008) 4305
角川大字源 (1992) 3565
講談社新大字典 (1993) 5894
大漢語林 (1992) 4201
三星漢韓大辞典 (1988) 804ページ, 17文字目
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 1964ページ, 6文字目