日本語

編集

動詞

編集

する (もする)

  1. (他動詞, 文章語) 真似る模倣する。
    • 1921年、寺田寅彦「旅日記から(明治四十二年)」[1]
      ハース氏夫妻と話していると近くの時計台の鐘がおもしろいメロディーを打つ。あれはロンドンの議事堂の時計を模しているのだとハース氏がいう。
    • 1921年、和辻哲郎「享楽人」[2]
      彼の自由な、余裕ある、落ちついた態度は、ゲエテを模するまでもなく、彼の享楽人としての素質から生まれ出るのである。

活用

編集
模-する 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形


する する すれ せよ
しろ
各活用形の基礎的な結合例
意味 語形 結合
否定 模しない 未然形 + ない
否定 模せず 未然形 +
自発・受身
可能・尊敬
模される 未然形 + れる
丁寧 模します 連用形 + ます
過去・完了・状態 模した 連用形 +
言い切り 模する 終止形のみ
名詞化 模すること 連体形 + こと
仮定条件 模すれば 仮定形 +
命令 模せよ
模しろ
命令形のみ
  1. 青空文庫(2003年6月25日作成。底本:「寺田寅彦随筆集 第一巻」小宮豊隆編、岩波文庫、岩波書店、1997(平成9)年12月15日第81刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/1682_11116.html
  2. 青空文庫(2012年1月5日作成。底本:「和辻哲郎随筆集」岩波文庫、岩波書店、2006(平成18)年11月22日第6刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001395/files/49888_46717.html