日本語 編集

助詞 編集

には(複合助詞:助詞」+係助詞副助詞)「」)

  1. 格助詞「(時、場所、行為の対象 など)」で表現される語句を取り立てたり対比させたりする。
    • (時)冬には、はつきり、よく見える。(太宰治富嶽百景』)
    • (場所)桜の樹の下には屍体が埋まっている! これは信じていいことなんだよ。(梶井基次郎 『桜の樹の下には』)
    • (行為の対象)このごろは、臣下の心をも、お疑いになり、少しく派手な暮しをしている者には、人質ひとりずつ差し出すことを命じて居ります。(太宰治走れメロス』)
  2. 主語が敬意対象である場合の婉曲表現。
  3. 接続助詞「」で表現される語句を取り立てたり対比させたりする。
    • (発言・主張)彼が言うには、家族は誰も自宅にはいなかったそうだ。
  4. 「動詞連体形+には+同じ動詞」の形で、とりあえずする、留保つきでする、といったニュアンスを表す。
    • 読むには読んだが、内容はほとんど理解できなかった。

古典日本語 編集

名詞 編集

には

  1. 家屋などの周囲にある露天たいらな土地
  2. 物事がおこなわれる場所
  3. 海上海面

発音 編集

二拍名詞一類(?)

諸言語への影響 編集

助詞 編集

には(複合助詞:格助詞」+係助詞」)

  1. (現代日本語に同じ)

複合助辞 編集

には助動詞なり」+係助詞」)

  1. では