ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
種類
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
2
中国語
2.1
発音
2.2
名詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
種
類
しゅ
第四学年
るい
第四学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
しゅ
るい
[shúꜜrùì]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɕɨᵝɾɯ̟ᵝi]
(
京阪式
)
しゅ
るい
名詞
編集
種
類
(
しゅるい
)
個々
の事物をある
共通
した
性質
によって
区分
したときに出来る
集まり
。
観世物
の
種類
も
いろいろ
あり
ますが、
江戸時代
には
お化け
の観世物、
幽霊
の観世物
なぞ
というのが
時々
に
流行り
ました。(
岡本綺堂
『半七捕物帳 幽霊の観世物』)
翻訳
編集
英語
:
category
(en)
,
kind
(en)
,
order
(en)
,
sort
(en)
,
type
(en)
,
variety
(en)
ドイツ語
:
Art
女性
,
Sorte
女性
,
Gattung
女性
中国語
編集
発音
編集
ピンイン: zhǒngleì
注音符号: ㄓㄨㄥˇ ㄌㄟˋ
広東語
: jung
2
leui
6
閩南語
: chéng-lūi, chióng-lūi
客家語
: chúng-lui
閩東語
: cṳ̄ng-lôi
名詞
編集
種
類
(
(簡):
种类
)
(日本語に同じ)種類。
朝鮮語
編集
名詞
編集
種
類
(ハングル:
종류
(
jongnyu
)
)
(日本語に同じ)種類。
ベトナム語
編集
名詞
編集
種
類
(チュ・クォック・グー:
chủng loại
)
(日本語に同じ)種類。