日本語 編集

動詞 編集

ずる (くんずる)

  1. (他動詞、やや古風)訓じる」に同じ。
    • 1926年、穂積陳重「法窓夜話」[1]
      現今の法学博士は学位であって、明治二十年の学位令によって設けられたのである。博士は、古えは「ハカセ」と訓じたものであるが、現今では「ハクシ」と訓ずることに定っている。

活用 編集

訓-ずる 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形

ずる ずる ずれ ぜよ
じろ
各活用形の基礎的な結合例
意味 語形 結合
否定 訓じない 未然形 + ない
否定 訓ぜず 未然形 +
自発・受身
可能・尊敬
訓ぜられる 未然形 + られる
丁寧 訓じます 連用形 + ます
過去・完了・状態 訓じた 連用形 +
言い切り 訓ずる 終止形のみ
名詞化 訓ずること 連体形 + こと
仮定条件 訓ずれば 仮定形 +
命令 訓ぜよ
訓じろ
命令形のみ

編集

  1. 青空文庫(2007年7月23日作成、底本:「佐左木俊郎選集」英宝社、1984(昭和59)年4月14日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000301/files/1872_53638.html