ああん
- (ときに「と」を後置する)
- (オノマトペ) 大きく口を開けるようす。
- クロが、ああんと赤い口をあけました。(新美南吉『正坊とクロ』)
ああんする
- 大きく口を開ける。
- そして必ず丸匙を取りあげて、「ああんしてごらん」と来る。(神西清『地獄』)
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
ああんしない |
未然形 + ない
|
否定(古風) |
ああんせず |
未然形 + ず
|
自発・受身 可能・尊敬 |
ああんされる |
未然形 + れる
|
丁寧 |
ああんします |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
ああんした |
連用形 + た
|
言い切り |
ああんする |
終止形のみ
|
名詞化 |
ああんすること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
ああんすれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
ああんしろ ああんせよ |
命令形のみ
|
ああん
- 泣きわめく声。
- 威嚇の意図をもって問いかけるときに発する語。
- 日本の巡査は…(中略)…「くや人民ッ、ああん」と云った時分から、伝統的に、威張るようにできている。(直木三十五『大阪を歩く』)