ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
あおやか
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
発音
1.3
形容動詞
日本語
編集
語源
編集
古典日本語
「
あをやか
」 < 「
あを
」 + 接尾辞「
やか
」
発音
編集
(
東京式
)
あ
お
やか
[àóꜜyàkà]
(
中高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[a̠o̞ja̠ka̠]
(
京阪式
)
あ
お
やか
形容動詞
編集
あおやか
【
青
やか】
青青
として
鮮やか
なさま。
活用と結合例
あおやか-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
あおやか
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
あおやかだろう
未然形 +
う
過去・完了
あおやかだった
連用形 +
た
否定形
あおやかでない
連用形 +
ない
自動詞化
あおやかになる
連用形 +
なる
言い切り
あおやかだ
終止形のみ
名詞化
あおやかなこと
連体形 +
こと
仮定条件
あおやかならば
仮定形 +
ば
様態
あおやかそうだ
語幹 +
そうだ