ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
かたぎ
言語
ウォッチリストに追加
編集
かたき
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞:形木
1.2
名詞:気質
1.2.1
類義語
1.3
名詞:堅木
1.4
名詞:堅気
日本語
編集
名詞:形木
編集
かたぎ
【
形
木
・
模
】
布帛
・紙に摺って模様を染めつけるのに用いる、
形
(
かた
)
を彫り込んだ板。
「
版木
」の異称。
名詞:気質
編集
かたぎ
【
気
質
】
その
出身
・
身分
・
境遇
に応じて生じた
特有
の
気分
。その出身などに
相応
した
気質
。
昔気質
、職人かたぎ、
ウィーンかたぎ
類義語
編集
気立て
名詞:堅木
編集
かたぎ
【
堅
木
】
櫟
、
楢
、
樫
など、主として
ブナノキ科
に属する硬い木材の総称。
「
赤樫
」の異称。
「櫟」の異称。
(方言、広島)
マテバシイ
。
名詞:堅気
編集
かたぎ
【
堅
気
】
性格
が
まじめ
で
しっかり
していること。
堅実
な
職業
、またはそういった職業に就いている人。犯罪的生業や
やくざ
、
娼妓
、
芸者
、
水商売
などの対。