かばう【庇う】
- 不利な状態などから害を受けないように守る。
- いじめにあっている亀をかばってやった。
- 明白な違法行為をした議員をなぜかばうのか。
- 痛む膝をかばって歩く。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | かばわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | かばおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | かばいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | かばった | 連用形音便 + た |
言い切り | かばう | 終止形のみ |
名詞化 | かばうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | かばえば | 仮定形 + ば |
命令 | かばえ | 命令形のみ |