げろる
- (口語) 嘔吐する。ゲロする。
- 十五名の乗組員が現地に着くまでにみんな、こういう言葉を使っていいかどうかわかりませんけれども、ゲロったといいますか、全部体力の限界を感じながら現地まで行った、そして対応したということで、 (扇千景、 第154回国会 国土交通委員会 第2号)〔2002年〕
- (俗語) 白状する。
- もちろんあなたはいま立場があるからこれ以上はきょうはゲロらないと思うけれども、 (秦豊、第095回国会 行財政改革に関する特別委員会、内閣委員会、地方行政委員会、大蔵委員会連合審査会 第3号)〔1981年〕
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | げろらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | げろろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | げろります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | げろった | 連用形音便 + た |
言い切り | げろる | 終止形のみ |
名詞化 | げろること | 連体形 + こと |
仮定条件 | げろれば | 仮定形 + ば |
命令 | げろれ | 命令形のみ |