そうろう【候う】
- (古用法, 謙譲語, 丁寧語) おります。ございます。
- (古用法, 謙譲語, 丁寧語) (複合動詞)しております。ございます。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | そうろわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | そうろおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | そうろいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | そうろった | 連用形音便 + た |
言い切り | そうろう | 終止形のみ |
名詞化 | そうろうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | そうろえば | 仮定形 + ば |
命令 | そうろえ | 命令形のみ |
そうろう
- 【早老】:年が若いわりに老けて見えること。
- 【早漏】:性交の際、射精が非常に早いこと。
- 【層楼】:何層もある高い建物。
- 【蹌踉】:足かふらついていること。
- 【滄浪・蒼浪】:青々とした波。