つぎはぎ【継ぎ接ぎ】
- 衣服などで穴があいたり切れたりした場所に継ぎを当てて繕い合わせること。また、それがたくさんあること。
- いくつかのものを寄せ集めて繋ぎ合わせ、一つのものをつくること。不足しているところや問題のある箇所などを間に合わせのものでうめること。彌縫。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | つぎはぎしない | 未然形 + ない |
否定(古風) | つぎはぎせず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | つぎはぎされる | 未然形 + れる |
丁寧 | つぎはぎします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | つぎはぎした | 連用形 + た |
言い切り | つぎはぎする | 終止形のみ |
名詞化 | つぎはぎすること | 連体形 + こと |
仮定条件 | つぎはぎすれば | 仮定形 + ば |
命令 | つぎはぎしろ つぎはぎせよ | 命令形のみ |