まど
日本語編集
名詞編集
- 部屋などの壁や屋根に設けられた、採光や換気のための開口部。
- 尾根が大きく切れ込んで低くなっている所。
- (比喩的に)物事への入り口。観察口。
- (隠語)マイクロソフト社のOSであるウィンドウズのこと。
- (隠語)コンピュータで表示されるウィンドウのこと。
翻訳編集
- 壁に設けられた開口部
- アイスランド語: gluggi (is) 男性
- アルメニア語: պատուհան (hy) (patuhan)
- イタリア語: finestra (it) 女性; (車窓) finestrino (it) 男性
- 英語: window (en)
- キクユ語: ndirica (ki)
- スウェーデン語: fönster (sv) 中性
- スコットランド語: winnock
- スロヴァキア語: okno (sk) 中性
- スロヴェニア語: okno (sl) 中性
- スワヒリ語: dirisha (sw)
- セルビア・クロアチア語(キリル文字/ラテン文字): прозор (sh)/prozor (sh) 男性, о̀кно (sh)/òkno (sh) 中性
- チェコ語: okno (cs) 中性
- ドイツ語: Fenster (de) 中性
- ノルウェー語(ブークモール): vindu (no) 中性
- フィンランド語: ikkuna (fi)
- フランス語: fenêtre (fr) 女性
- ブルガリア語: прозорец (bg) 男性 (prozorec)
- ポーランド語: okno (pl) 中性;(小窓)okienko (pl) 中性
- ラテン語: fenestra (la) 女性
- リトアニア語: lángas (lt) 男性
- ロシア語: окно́ (ru) 中性 (oknó)