日本語

編集

語源

編集

古典日本語ゆづる」 < 「ゆみづる」 < 「ゆみ」(弓) + 「つる」(弦)

発音

編集

名詞

編集

ゆづる


古典日本語

編集

名詞

編集

ゆづる

  1. (現代語に同じ)ゆづる。

語源

編集

ゆみづる」 < 「ゆみ」(弓) + 「つる」(弦)

動詞

編集

ゆづるる】

  1. 自分の物を他人あたえる譲渡する。
  2. 他人にまかせる

活用

編集
ゆづ-る 動詞活用表日本語の活用
ラ行四段活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形
ゆづ

発音

編集

三拍動詞一類(?)

諸言語への影響

編集