メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
弓
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.2.1
熟語
3
中国語
3.1
名詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
名詞
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
弓
部首
:
弓
弓
+
0
画
総画
:
3画
3
異体字
:
杛
,
𭚥
(
俗字
)
筆順 :
字源
編集
象形
。
甲骨文字
金文
簡帛文字
小篆
流伝の古文字
殷
西周
戦国時代
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
ゆみ
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ク
、
クウ
漢音
:
キュウ
訓読み :
ゆみ
名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
弓
」の記事があります。
(
ゆみ
)強い
復元力
のある、細い板等に、それより短い
弦
を張り、その復元力を利用し、
矢
を射るのに用いた
武器
。
(
ゆみ
)語義1と同様の形状で、
弦楽器
の演奏に用いるもの。
熟語
編集
弓具
(
きゅうぐ
)
弓形
(
きゅうけい
)
弓箭
(
きゅうせん
)
弓道
(
きゅうどう
)
弓矢
(
ゆみや
)
胡弓
(
こきゅう
)
洋弓
(
ようきゅう
)
和弓
(
わきゅう
)
中国語
編集
弓
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
gōng
(gong1)
ウェード式
: kung
1
注音符号
:
ㄍ
ㄨ
ㄥ
広東語
イェール式
:
gung1
閩南語
POJ
: keng, kiong
客家語
白話字
: kiûng
閩東語
平話字
: gṳ̆ng
呉語
ピンイン
: kon1
中古音
: kjuwng
上古音
: *kʷəŋ
名詞
編集
ゆみ
。
熟語
編集
弓背
弓箭
弓弩
弓身
弓弦
、
弓弦
儿
弓形
弓腰
弓子
弹弓
琴弓子
朝鮮語
編集
弓
*
ハングル
:
궁
音訓読み
:
활
文化観光部2000年式
:
gung
マッキューン=ライシャワー式
:
kung
イェール式
:
kwung
名詞
編集
ゆみ
。
熟語
編集
ベトナム語
編集
弓
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
cung
名詞
編集
ゆみ
。
コード等
編集
Unicode
16進:
5F13
弓
10進: 24339
弓
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:355D
Shift JIS
16進:8B7C
区点
:1面21区61点
四角号碼
: 1720
7
, 1772
7
倉頡入力法
: 弓 (N)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: