漢字編集

字源編集

   

 

 

 
甲骨文字 金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義編集

  1. つとめ
  2. になう
  3. まかせる
  4. 職務つける

日本語編集

発音(?)編集

名詞編集

  1. (ニン) 課せられ仕事果たすべき役目
  2. (まきまけ) (古)任命すること。

派生語編集

熟語編集

手書きの字形について編集

  • 構成要素「壬」についてこちらを参照。

中国語編集

*

動詞編集

  1. 任命する
  2. 担当する
  3. 放任する

量詞編集

  1. 在任回数

人名編集

Rén

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第59位。

熟語編集

朝鮮語編集

*

人名編集

  1. (임)朝鮮人ののひとつ。

接尾辞編集

  1. 敬称の の当て字。~様。~殿。

熟語編集

ベトナム語編集

*

コード等編集