英語 panic からの借用語
- (東京式) パニック [páꜜnìkkù] (頭高型 – [1])
- IPA(?): [pa̠ɲ̟ik̚kɯ̟ᵝ]
パニック
- (心理学) 身に重大な危険が迫った時などにみられる、集団や個人の心身の制御が効かなくなる状態。混乱。恐慌。
- (経済) 恐慌。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
パニックしない |
未然形 + ない
|
否定(古風) |
パニックせず |
未然形 + ず
|
自発・受身 可能・尊敬 |
パニックされる |
未然形 + れる
|
丁寧 |
パニックします |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
パニックした |
連用形 + た
|
言い切り |
パニックする |
終止形のみ
|
名詞化 |
パニックすること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
パニックすれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
パニックしろ パニックせよ |
命令形のみ
|
パニック
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
推量・意志 |
パニックだろう |
未然形 + う
|
過去・完了 |
パニックだった |
連用形 + た
|
否定形 |
パニックでない |
連用形 + ない
|
自動詞化 |
パニックになる |
連用形 + なる
|
言い切り |
パニックだ |
終止形のみ
|
名詞化 |
パニックなこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
パニックならば |
仮定形 + ば
|
様態 |
パニックそうだ |
語幹 + そうだ
|