メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
壊
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.1.1
熟語
3
中国語
4
朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
壊
部首
:
土
土
+
13
画
総画
:
16画
16
異体字
:
壞
(
繁体字
,
旧字体
),
坏
(
簡体字
),
潰
(の
代用字
)
筆順 :
350px
字源
編集
壞
の略体。「壞」は「
土
」+音符「
褱
」。「褱」は「
眔
(目から涙を流す様)」+「
衣
」の
会意文字
で、泣く様を衣で隠すの意。「
こわす
」「
こわれる
」との関係は、「水でうがつ(
藤堂
)」「社を移すときの儀式に由来(
白川
)」など諸説あるが不詳。「
説文解字
」は形声とする。
意義
編集
こわす
。
破壊
こわれる
。
壊死
、
全壊
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
エ
(
ヱ
)(表外)
漢音
:
カイ
(
クヮイ
)
訓読み
常用漢字表内
こわ-す
、
こわ-れる
常用漢字表外
やぶ-る
、
やぶ-れる
熟語
編集
「
潰
」と互換できる物
壊走
壊滅
壊乱
決壊
自壊
全壊
倒壊
破壊
崩壊
学級崩壊
その他
損壊
破壊
不壊
金剛不壊
半壊
壊死
壊疽
壊血病
中国語
編集
「
壞
」又は「
坏
」参照
朝鮮語
編集
「
壞
」参照
ベトナム語
編集
「
壞
」参照
コード等
編集
Unicode
16進:58CA
10進:22730
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3275
Shift JIS
16進:89F3
区点
:1面18区85点
四角号碼
: 4413
2
倉頡入力法
: 土十田女 (GJWV)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: