メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
持
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
動詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
5.1
点字
漢字
編集
持
部首
:
手
手
+
6
画
総画
:
9画
9
筆順 :
字源
編集
会意形声
。「
手
」+音符「
寺
」、「寺」は、「
止
」+「
寸
(=手)」でじっとたもつの意。「
待
」、「
時
」、「
峙
」と同系。
意義
編集
もつ
、
たもつ
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ジ
漢音
:
チ
訓読み :
も-つ
動詞
編集
持
する
(
じする
)
もつ
。手にしている。
満を持す
固く守る。
身を持する
熟語
編集
持久
(
じきゅう
)
持節
(
じせつ
)
持説
(
じきゅう
)
持続
(
じぞく
)
持病
(
じびょう
)
持満
(
じまん
)
持論
(
じろん
)
等持
(
とうじ
)
保持
(
ほじ
)
中国語
編集
持
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
chí
(chi2)
ウェード式
: ch'ih
2
広東語
イェール式
: chi4
熟語
編集
持法
持家
持交即付
持戒
持久
持久战
/
持久戰
持论
持平
持枪
持球
持身
持续
/
持續
持有
持斋
持之以恒
持之有故
持重
朝鮮語
編集
持
*
ハングル
:
지
音訓読み
:
가질 지
文化観光部2000年式
:
ji
マッキューン=ライシャワー式
:
chi
イェール式
:
ci
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:
6301
持
10進: 25345
持
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3B7D
Shift JIS
16進:8E9D
区点
:1面27区93点
四角号碼
: 5404
1
倉頡入力法
: 手土木戈 (QGDI)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: