メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
柱
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
接尾辞
2.4
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
名詞
6
コード等
漢字
編集
柱
部首
:
木
木
+
5
画
総画
:
9画
9
筆順 :
350px
字源
編集
会意形声
。「
木
」+音符「
主
」、「主」は灯火の炎を象り、じっと一箇所に止まっていることを意味。一箇所に止った木。
意義
編集
はしら
。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
ジュウ
(
ヂュウ
)(表外)
漢音
:
チュウ
訓読み
常用漢字表内
はしら
名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に
柱
の記事があります。
接尾辞
編集
熟語
編集
支柱
中国語
編集
柱
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zhù
(
zhu4
)
ウェード式
: chu
4
広東語
イェール式
: chyu5
閩南語
POJ
: thiāu
熟語
編集
朝鮮語
編集
柱
*
ハングル
:
주
文化観光部2000年式
:
ju
マッキューン=ライシャワー式
:
chu
イェール式
:
cwu
熟語
編集
ベトナム語
編集
柱
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
trụ
名詞
編集
はしら
コード等
編集
Unicode
16進:67F1
10進:26609
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:436C
Shift JIS
16進:928C
区点
:1面35区76点
四角号碼
: 4091
4
倉頡入力法
: 木卜土 (DYG)