ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
水道
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
水道
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
関連語
1.1.1.1
類義語
1.1.2
翻訳
日本語
編集
名詞
編集
水
道
(
すいどう
)
水
を
家庭
や
事業所
などに
供給
する
設備
のこと。
下水道
と区別するために上水道ともいう。
(日本国水道法による
定義
)「水道とは、
導管
及びその他の
工作物
により、水を
人
の
飲用
に適する水として
供給
する
施設
の
総体
をいう。ただし、
臨時
に施設されたものを除く」
海
などにおいて、
両
側の
陸地
に
挟
まれて
狭
くなっている
地形
。
紀伊水道
など。
船舶
の
通
る道。
清浄な水を配るための川などの水路。
玉川にさらす調布さらさらに昔の人の恋しきやなぞ『拾遺集』の歌なり。今誤りてたば川と云ふ。江戸
水道
の水上なり。遺佚がよむ。よそめにはさらせる布と見ゆる哉岩根を越ゆ ...(戸田茂睡『紫の一本』1682年)
関連語
編集
の意味
ライフライン
- 水道、下水道、
電気
、
都市
ガス
などを総称した意味で使うことがある(
ネット検索例
)。
地目
- その一つに「水道
用地
」がある。水道用地とは「専ら給水の目的で敷設する水道の水源地,貯水池,ろ水場又は水道線路に要する土地」をいう(
不動産登記事務取扱手続準則
第68条)。
類義語
編集
の意味
海峡
の意味
水路
翻訳
編集
ドイツ語
1.
Wasserleitung
(de)
女性
,
Wasserversorgung
(de)
女性
英語
1.
water supply
(en)