漢字編集

字源編集

  • *会意形声。「」+音符「イク」または「ショク」(字形無し。「」に似るが「(モウ)」ではなく「」。人目につかせ立ち止まらせて売ること)。立ち止まらせる、区切るなどの意があり、「(=)」「(とどこおらせる)」と同系。
 

 
小篆

流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義編集

  1. みぞどぶ
  2. 汚くする、けがす

日本語編集

発音(?)編集

熟語編集


中国語編集

*

熟語編集


朝鮮語編集

*

熟語編集


コード等編集