メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
状
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
接尾辞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
5.1
点字
漢字
編集
状
部首
:
犬
犬
+
3
画
総画
:
7画
7
異体字
:
狀
(
繁体字
,
旧字体
)
筆順 :
350px
字源
編集
「
狀
」の略体。「狀」は「
犬
+音符「
爿
」、「爿」は、寝台を意味する語であり、音のみを借りた
形声文字
(
説文解字
)、寝台のように長く伸びるを意味した
会意形声文字
とも(藤堂)。
意義
編集
姿、形、様子。
状況
、
状態
、
異状
様子を伝える書類や手紙。
令状
、
礼状
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
ジョウ
(
ジャゥ
)
漢音
:
ソウ
(
サゥ
)(表外)
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
かたち
接尾辞
編集
(
ジョウ
)
手紙
。
便り
。
(例)
案内
状、
委任
状、
紹介
状、
果たし
状、
令状
、
礼状
(
ジョウ
)
ありさま
。
ようす
。
(例)
円盤
状、
ガラス
状、
房
状
熟語
編集
現状
惨状
実状
状況
状態
中国語
編集
状
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zhuàng
(
zhuang4
)
ウェード式
: chuang
4
広東語
イェール式
: jong6
熟語
編集
朝鮮語
編集
状
*
ハングル
:
장
,
상
文化観光部2000年式
:
jang, sang
マッキューン=ライシャワー式
:
chang, sang
イェール式
:
cang, sang
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:72B6
10進:29366
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3E75
Shift JIS
16進:8FF3
区点
:1面30区85点
四角号碼
: 3313
4
倉頡入力法
: 中一戈大 (LMIK)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: