メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
研
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
熟語
4
ベトナム語
5
コード等
5.1
点字
漢字
編集
研
部首
:
石
石
+
4
画
総画
:
9画
9
異体字
:
硏
(繁体字、旧字体)
筆順 :
ファイル:研-bw.png
字源
編集
会意形声
。「石」+音符「
幵
」、「幵」は「
干
(二股に分かれた棒)」を並べ平らにならす。「
硯
」等と同系。
意義
編集
みがく
、
とぐ
、
磨る
。
研磨
研ぎ澄まし本質を見極める。
研究
、
研鑽
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ゲン
(表外)
漢音
:
ゲン
(表外)
慣用音
:
ケン
訓読み
常用漢字表内
と-ぐ
常用漢字表外
みが-く
、
のり
熟語
編集
研究
研究者
研究所
研究会
研究室
研究家
研究員
研鑽
研修
研磨
中国語
編集
研
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
yán
(
yan2
)
ウェード式
: yen
2
広東語
イェール式
: yin4
閩南語
POJ
: géng, gián
客家語
白話字
: ngân
呉語
ピンイン
: 'nyie1
動詞
編集
すりつぶす
熟語
編集
ベトナム語
編集
研
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
khăn
,
nghiên
コード等
編集
Unicode
16進:
7814
研
10進: 30740
研
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3826
Shift JIS
16進:8CA4
区点
:1面24区06点
EUC
16進:B8A6
Big5
16進:ACE3
10進:44259
四角号碼
: 1164
0
倉頡入力法
: 一口一廿 (MRMT)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: