蟬
漢字
編集日本語
編集表外漢字
編集名詞
編集派生語
編集- 蟬(せみ)─
- 蟬(せん、ぜん)─
- ─蟬(せみ、ぜみ)
- 秋蟬
- 秋の蟬
- 朝蟬
- 油蟬(アブラゼミ)
- 空蟬/虚蟬(うつせみ)4(=蟬の抜け殻)
- 馬蟬(ウマゼミ) :クマゼミの別名。
- 海蟬(ウミセミ)
- 蝦夷蟬(エゾゼミ)
- 啞蟬
- かなかな蟬/カナカナ蟬(かなかなぜみ)(カナカナゼミ) :ヒグラシの別名。
- 川蟬(カワセミ)
- 寒蟬
- 草蟬(クサゼミ)
- 熊蟬(クマゼミ)
- 黒岩蟬(クロイワゼミ)
- 周期蟬(シュウキゼミ)
- 十三年蟬/13年蟬(じゅうさんねんぜみ)(ジュウサンネンゼミ) :シュウキゼミの一分類群。
- 十七年蟬/17年蟬(じゅうしちねんぜみ)(ジュウシチネンゼミ) :シュウキゼミの一分類群。
- 素数蟬(ソスウゼミ) :シュウキゼミの別名。
- ちっち蟬/チッチ蟬(ちっちぜみ)(チッチゼミ)
- 角蟬(ツノゼミ)
- 端黒蟬/妻黒蟬(つまぐろぜみ)(ツマグロゼミ)
- 帝王蟬(テイオウゼミ) :cf. w:en.
- 夏蟬
- 蚱蟬(なわせみ、なわせび)
- にいにい蟬/ニイニイ蟬(にいにいぜみ)(ニイニイゼミ)
- 残る蟬
- 初蟬
- 春蟬(ハルゼミ)
- 春の蟬
- 冬蟬
- 冬の蟬
- 法師蟬(ホウシゼミ) :ツクツクボウシの別名。
- 松蟬(マツゼミ) :ハルゼミの別名。
- 深山蟬(ミヤマゼミ) :エゾゼミの別名。
- みんみん蟬/ミンミン蟬(みんみんぜみ)(ミンミンゼミ)
- 麦蟬
- 山蟬(ヤマセミ)
- 夕蟬
- 夜蟬
- ─蟬(せん、ぜん)
成句
編集中国語
編集朝鮮語
編集文字情報
編集
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 1097ページ, 31文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 33616 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 11409 |
角川大字源 (1992) | 8911 |
講談社新大字典 (1993) | 14956 |
大漢語林 (1992) | 10219 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1562ページ, 10文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 4巻, 2891ページ, 7文字目 |