日本語

編集
この単語の漢字
きん
第一学年
ぶん
第一学年
音読み

発音

編集

名詞

編集

(きんぶん)

  1. 古代中国において青銅器に鋳込まれた又は刻み込まれた文字甲骨文字を引き継ぎ、漢字祖形を示す。代から戦国時代末期・代のものまであるが、時代のものが有名。石に刻まれたものを石文といい、合わせて金石文という。また、これを研究する学問を、金石学という。

関連語

編集

翻訳

編集

中国語

編集

発音

編集
  • 閩南語:
    • 白話字: kim-bûn
    • 台湾ローマ字: kim-bûn
    • 普実台文: kimbuun
    • IPA (廈門): /kim⁴⁴⁻²² bun²⁴/
    • IPA (泉州): /kim³³ bun²⁴/
    • IPA (漳州): /kim⁴⁴⁻²² bun¹³/
    • IPA (台北): /kim⁴⁴⁻³³ bun²⁴/
    • IPA (高雄): /kim⁴⁴⁻³³ bun²³/
    • 潮州語: gim1 bhung5

名詞

編集

金文

  1. (日本語に同じ)金文。

朝鮮語

編集

名詞

編集

(ハングル:금문 (geummun) )

  1. (日本語に同じ)金文。

ベトナム語

編集

名詞

編集

(チュ・クォック・グー: kim văn )

  1. (日本語に同じ)金文。