日本語編集

名詞編集

きべん

  1. 間違っていることを強引正しい思わせるようにする、巧み弁論
  2. 論理学で、相手欺いたり困らせたりするために使われる虚偽論法

発音(?)編集

き↗べん

表記編集

  • 奇弁」は、かつて日本新聞協会による代用字として運用していたが、現在は廃止。(「詭弁きべん」とふりがなつき表記に変更)。
  • 語義2は「危弁」で代用されることがある。

翻訳編集

参照編集