ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
負荷
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
負荷
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.2
動詞
1.2.1
活用
2
中国語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
負
荷
(
ふか
)
負い
担う
こと。
子
が
父祖
の
仕事
を
受け継ぎ
役目
を
果たす
こと。
全体
または
部分
にかかる
力
や
エネルギー
、
要因
など。
負担
。
荷重
。
愛のために孟子の母はわが子を鞭打ち、源信の母はわが子を出家せしめた。乃木夫人は戦場に、マリアは十字架へとわが子を行かしめたのも、われわれはこれを母性愛に対する義務の要求と見ずに、道と法とに高められ、照らされたる母性愛と見たい。それだけの負荷をあえて人間の精神、母なるものの霊性に課したいのである。(倉田百三『女性の諸問題』)
有酸素運動により軽度から中程度の負荷を持続的にかけていく。
(
工学
)
発生
させた力学的または電気的
エネルギー
を
受け取り
、
消費
する側のこと。またそのエネルギーの大きさ。
その代り電柱の上のポール、トランスは今や過負荷のために鉄心はウンウン呻り、油はジュウジュウとあぶくを湧き立てて対流をはじめ、捲線の被覆は早くも黄色い臭いをあげて焦げつつあった。(海野十三『科学者と夜店商人』)
(
情報技術
)
プログラム
が
リソース
を
占有
すること。
発音
(
?
)
編集
ふ↘か
動詞
編集
活用
サ行変格活用
負荷-する
中国語
編集
発音
(
?
)
編集
ピンイン: fùhè
注音符号: ㄈㄨˋ ㄏㄜˋ
広東語
: fu
6
ho
6
閩南語
: hù-hô, hū-hô, hū-hō
名詞
編集
負
荷
(
(簡):
负荷
)
負荷。
荷重
。
動詞
編集
負 荷
(
(簡):
负荷
)
担
(
にな
)
う
。
朝鮮語
編集
名詞
編集
負
荷
(
부하
)
(日本語に同じ)負荷。