漢字

字源

編集
 

小篆

説文
(漢)

意義

編集
  1. (古用法)はす
    • 」は「はすの実」
  2. になうかつぐ
  3. になったもの、かついだもの。、にもつ。

語源

編集

日本語

編集

教育漢字 (第3学年)

編集

名詞

編集
  1. )運搬の対象となるもの。
  2. 負担責任

造語成分

編集
  1. 帯分数中で、整数部につづけて読まれる小辞。
    • 8 1/2(八荷二分之一、はっか にぶんのいち)
      現在では「はち と にぶんのいち」と読むことが多い。

熟語

編集

中国語

編集

*

略称

編集

荷兰の第1字)

  1. (hé)オランダを意味する語を作る。

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*


文字情報

編集
U+8377, 荷
CJK 統合漢字-8377

[U+8376]
CJK統合漢字
[U+8378]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x7943


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1032ページ, 13文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 31000/31000'
新潮日本語漢字辞典 (2008) 10234/10235
角川大字源 (1992) 8285/8286
講談社新大字典 (1993) 13815/13816
大漢語林 (1992) 9452/9453
三星漢韓大辞典 (1988) 1491ページ, 23文字目
漢語大字典 (1986-1989) 5巻, 3220ページ, 4文字目

参考

編集
  • 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面1821ページ、デジタル962ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/962