ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
賎
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
表外漢字
3
中国語
4
文字情報
漢字
編集
賎
部首
:
貝
貝
+
6
画
総画
:
13画
13
異体字
:
賤
(
正字
)
字源
編集
「
賤
」の略体。「賤」については
賤#字源
の項目を参照。
意義
編集
いやしい
。
身分
、
地位
、
価値
が
低い
。
しがない
。
くだらない
。
いやしめる
。
軽んじる
。くだらないと見なす。
対義字:
貴
日本語
編集
表外漢字
編集
音
漢音
:
セン
呉音
:
ゼン
訓
訓読み:
いや-しい
、
いや-しむ
、
いや-しめる
、
しず
、
ひく-い
、
やす-い
中国語
編集
賤
又は
贱
を参照。
文字情報
編集
賎
U+8CCE
,
&
#36046;
CJK 統合漢字-8CCE
←
賍
[U+8CCD]
CJK統合漢字
賏
→
[U+8CCF]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+8CCE
日
JIS X 0213
/
0208
: 1面33区8点 [第1水準]
(
Shift_JIS
=0x9147
,
EUC
-JP=0xC1A8
,
ISO-2022-JP=0x4128
)
MJ文字図形:
MJ025056
中
GB18030
:
0xD960
韓
KS X 1027-1:
0x625A
四角号碼
: 6385
3
倉頡入力法
: 月金戈手 (BCIQ)
字典掲載
諸橋
大漢和辞典
(修訂第2版)
補577
新潮日本語漢字辞典 (2008)
12291
講談社新大字典 (1993)
16317
大漢語林
(1992)
11020