周
漢字編集
周
字源編集
- 会意。「田の中、いっぱいに米のある形」+「口」、「稠密」の「稠」の原字。「口」は、ものを巡らすことを意味する(説文解字、藤堂)。又、上部は周族(姫氏)の象徴である盾の象形であり、下部は神器を意味する会意で、周朝の威光から「あまねく」の意を生じ、「めぐる」の意味は仮借(白川)。
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
助数詞編集
- (シュウ)周回を数える言葉。必ずしも正円を描いたり、角度で計測できるとは限らない。「巡」に置き換えられる場合がある。
- グラウンドを三周走る。
- 糸を何周も巻き付ける。
- 回覧板が一周して、また自分の所に来た。
固有名詞編集
- 中国の王朝名。
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
名詞編集
- まわり。周囲。
- (時間の単位)週。七日。
動詞編集
- 回る。一周する。
固有名詞編集
- 中国の王朝名。
人名編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 주
- 文化観光部2000年式: ju
- マッキューン=ライシャワー式: chu
名詞編集
- 周
固有名詞編集
- 中国の王朝名。
人名編集
- 朝鮮人の姓のひとつ。
熟語編集
ベトナム語編集
形容詞編集
- 周到な
コード等編集
- Unicode
- 16進: 5468
周
- 10進: 21608
周
- 16進: 5468
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:BCFE
- CN 16進:D6DC
- KR 16進:F1B2
- Big5
- 16進:A950
- 10進:43344
- CNS
- 16進:CCD2
- GB18030
- 16進:D6DC
- 四角号碼 : 77220
- 倉頡入力法 : 月土口 (BGR)