coka
アイヌ語編集
カナ表記 チョカ
発音(?)編集
- チョ↘カ
代名詞編集
北海道南部方言 c'óka' = ciókay 他方言
口語 一人称複数。
- (相手を含まない)私たち。
語源編集
c'óka' i の脱落 < /cɪ̊ókaɪ̊/ i の無声化 < ciókay
関連語編集
アイヌ語の人称代名詞(方言)
北海道西部方言(沙流方言で例示)
- k'ani カニ 一人称単数
- eani エアニ 二人称単数
- aoka' アオカ 二人称単数・敬称
- sinuma シヌマ 三人称単数
- asinuma アシヌマ 不定(四)人称単数
- c'oka' チョカ 一人称複数・相手含まない
- aoka' アオカ 一人称複数・相手含む
- ecioka' エチオカ 二人称複数
- oka' オカ 三人称複数
- aoka' アオカ 不定(四)人称複数
北海道東部方言(十勝方言で例示)
- kuani クアニ 一人称単数
- eani エアニ 二人称単数
- anokay アノカィ 二人称単数・敬称
- anihi アニヒ 三人称単数
- (なし) 不定(四)人称単数
- ciokay チオカィ, ciutari チウタリ 一人称複数・相手含まない
- anokay アノカィ, anutari アヌタリ 一人称複数・相手含む
- eciokay エチオカィ, eciutari エチウタリ 二人称複数
- anutari アヌタリ 二人称複数・敬称
- okay オカイ 三人称複数
- anokay アノカィ, anutari アヌタリ 不定(四)人称複数
樺太方言(ライチシカ方言で例示)
- kuani クアニ 一人称単数
- eani エアニ 二人称単数
- (なし) 三人称単数
- (なし) 不定(四)人称単数
- anoka 一人称複数
- anokayahcin 一人称複数
- ecioka エチオカ 二人称複数
- eciokayahcin 二人称複数
- (なし) 三人称複数
- (なし) 不定(四)称複数
キクユ語編集
語源編集
Hinde (1904) は英語 return にあたるキクユ語「ジョゴウィニ方言」(Jogowini dialect)の訳語として kushoka を記録している[1]。なお、これに対応するカンバ語「ンガニャワ方言」(Nganyawa dialect; キツイ地区の方言)は gujoka とされている[1]。
発音(?)編集
- IPA: /ɕɔːka/
動詞編集
coka(不定形: gũcoka)
- 戻る。
派生語編集
動詞:
人名:
- Njoki 女性
ことわざ編集
参照編集
脚注編集
- ↑ 1.0 1.1 Hinde, Hildegarde (1904). Vocabularies of the Kamba and Kikuyu languages of East Africa, pp. 50–51. Cambridge: Cambridge University Press.
参考文献編集
- Armstrong, Lilias E. (1940). The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu, p. 360. Rep. 1967. (Also in 2018 by Routledge).
- "coka" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary. Oxford: Clarendon Press.